こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
賞味期限が過ぎちゃったよ~
またやっちゃったよ・・・
そういえば前も、
同じことしてなかったっけ?
お店には魅力的な調味料がいっぱい
お店に行くと、たくさんの調味料がありますよね。
たとえばお醤油やお味噌ひとつとっても、日本全国いろんな地域のものが手に入るようになりました。
他にも、ハリッサ、スイートチリソース、パクチードレッシング、サルサソース、トムヤムペースト、ナンプラーなどなど・・・
響きがおしゃれなものや魔法の呪文みたいなものまで、世界中の調味料も簡単に楽しめる素敵な時代になりました。
わたしもついつい買っちゃうんですが、問題がひとつありまして・・・
全部使いきる前に賞味期限が過ぎてしまうんです(´;ω;`)
お金を捨てることと同じ
ちょっとくらいなら大丈夫なんですが、時には数か月前、ひどい時は半年前に賞味期限が切れたものが出てくることも・・・
舐めてみると変な味が・・・
「あぁ、なんてもったいないことをしてしまったんだろう」と泣く泣く捨てたことが何度もあります。
食べ物を捨てるのって本当に心が痛みますよね。自分が悪いのに何度も同じことを繰り返して自己嫌悪・・・
全部使いきるつもりで買っているのに結局捨ててしまうなら、それはお金を捨てていることと同じです。
ミニマル化で使いきる
もう食べ物もお金もムダにしたくない。
そう思って、今では使いきりサイズの調味料を買うようになりました。
調味料のミニマル化ですね。
量と値段を考えると少し割高になってしまいますが、最後まで使いきることができるのでこっちの方が節約になるんです。
あと、めずらしい調味料にも手を出さないように気をつけるようになりました。
なぜなら、ほぼ間違いなく余らせてしまうから。
少量や使いきりサイズがあるものだけをお試しで楽しむようにしています。
これなら賞味期限が切れてしまって泣く泣く捨てることもないので、心が痛むこともありません。
わが家のミニマル調味料
ポン酢

涼しくなってきたのでお鍋のために買ったポン酢です。
ぴゅーっと押すと出てくるタイプのボトルだから、使いたい分だけ気軽に使えるのがうれしい!とっても重宝しています。
お鍋以外にも冷や奴やサバの水煮缶にかけたりしていますよ。
ソース

とんかつソースとウスターソース。
ウスターソースの方を余らせちゃうことが多いんですが、必要な時になかったりすると意外と困りませんか?
そんな悩みを解決してくれたのがこのお弁当用ミニパック。
6袋入りなので多すぎず少なすぎず、ちょうどいい量なんです。

塩

お塩も使いやすいサイズになりました。
今までは母が買ってきた1kg入りの袋を使っていたんですが、なかなか減らないので困っていました。
長い道のりでしたが、やっと全部使いきることができたので、ミニマル化を果たすことができました。
ビンがそのままミルになっているので、使いたい時に使いたい分だけ挽くことができます。
挽く時のゴリゴリが「お料理してるー」って感じでとっても楽しいんですよ。
ピンクソルトにしたので見た目もかわいいです。
使いきることを目標に
魅力的な調味料がいっぱいあって、ついつい試したくなっちゃうんですが、使いきれなければ意味がありません。
これでは食べ物もお金もムダになってしまいます。
食べ物もお金もとても大切なものだから、買ったぶんは最後まで使いきるということを改めて意識していきたいですね。
現在進行中です!
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪