スポンサーリンク
こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
~半年ほど前のこと~
しらうお
よーし手続き完了!
うさうお
何の手続きをしてたの?
しらうお
投資信託の積み立て金額変更の手続きだよ♪
スポンサーリンク
積み立て金額を半分に
セゾン投信とひふみ投信。
今はこのふたつの投資信託にお世話になっています。
これまでは、
- セゾン投信→2万円
- ひふみ投信→1万円
合わせて3万円を毎月積み立てていましたが、これを半分に減らすことにしました。
金額変更の手続き
積み立て金額を増やす時も減らす時も、変更の際は手続きが必要になります。
といっても全然難しくないので安心です。
それぞれ、
- ひふみ投信→インターネットで手続き
- セゾン投信→書類を取り寄せてから必要事項を記入して返送
という流れになっています。
(※2020年1月の情報です。手続きの方法が変わっている可能性がありますのでご注意ください)
コツコツ続けることが大切

金額を減らしたのは、今は仕事をしていないから。
収入がない分、なるべく現金を手元に残しておきたかったんですね。
投資信託で大切なのは、コツコツ続けること。
無理のない範囲で、ゆっくり、じっくり。
時間をかけて大きな木を育てるイメージで、今は金額を減らしてコツコツと。
また仕事を始めたら、積み立て金額を増やす予定です。
うさうお
手持ちのお金のバランスを
考えることが大切なんだね!
考えることが大切なんだね!
しらうお
継続は力なり!
少ない金額でも
続けられるってうれしいね♪
少ない金額でも
続けられるってうれしいね♪
▼セゾン投信社長・中野晴啓さんの本です
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)

つみたてNISAの準備が完了!20年後のお金の成長が楽しみですこんにちは♪ ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*) ついに2018年1月から「つみたてNISA」がはじまりますね...

【誰でもできる】投資信託には、特別な才能も大金も必要ありませんこんにちは♪ ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*) 投資信託は初心者のための資産運用...
▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク