スポンサーリンク
こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
しらうお
ティッシュティッシュ・・・
あれっ?
あれっ?
最近、ティッシュを箱なしタイプに変えてみました。
そんなある日、あることに気がついたんです。

箱のティッシュをやめましたこんにちは♪ ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*) 箱なしティッシュに変えました 最近、テ...
スポンサーリンク
減り具合がひと目でわかる

しらうお
ど、ど、どこまで減ってるか
見えるーーー!!
見えるーーー!!
そうなんです。
パッケージの横の部分が透明だから、減り具合がひと目でわかるんです。
すごいすごい!
なにこれすっごい便利だよぉぉぉぉぉ
しらうお
見えるぞ、わたしにも
減り具合が見える!
減り具合が見える!
思わず、覚えたてのガンダムごっこをしたくなるくらいの感動・・・!
※彼氏のしゃーさんがガンダム好きなので、いつのまにか覚えてました(・ω・;)
もう「最後の1枚」にビックリしない
(▲「い、今のが最後の1枚だったのか・・・!」の図)
箱のタイプだと、減り具合に気づかずに「えっ!これ最後の1枚!?」ってビックリすることが多かったんですが、これなら安心です。
ひと目でわかるから「そろそろなくなるなぁ~」って心の準備ができますね。
いやほんと最後の1枚だった時はビックリするんですよ~まだあると思い込んでて完全に油断してるから、ティッシュを引き抜いた時の
スポッ!
という軽さに、
ヒェッってなるんです(;∀;)
▼ちなみにこのティッシュカバーは
元々ヘアターバンなんですよ♪

【お部屋に癒しがやってきた】奇跡が起きました!4月のカナヘイくじのお話ですこんにちは♪ ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*) 今回はちょっとさかのぼって4月のお話です。 「カナヘイ...
見える化の力は大きい
やっぱり「見える化」の力って大きいですね。
ささいなことだけど、生活をぐっと便利にしてくれます。
箱なしティッシュは小さくてかさばらないし、ゴミも少ないからラクだなぁ~ってそれだけでもうれしかったのに、まさかこんなメリットまであったなんて・・・!
思わぬ発見にほくほくです。
うさうお
パッケージによっては、中身が見えないタイプがあるかもしれないから気をつけてね
しらうお
よーしこれからは買う前に
横からチェックだぁぁぁ
横からチェックだぁぁぁ
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク