こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
実は、普段から心がけていることがひとつあるんです。
笑顔でいること
それは笑顔でいること。
悲しいこともあるし、イヤな日もあるから、うまく笑えない時だってあるけれど・・・
それでも、できるだけ笑顔でいるように心がけています。
仲良くなりたいのはどっち?
想像してみてください。ここにふたりの人がいます。
ひとりはこわい顔でイライラしている人。
もうひとりは笑顔が素敵なやさしそうな人。
あなたはどっちの人と仲良くなりたいですか?
やっぱり笑顔が素敵なやさしそうな人ですよね。
笑顔でいるとしあわせが集まる
しあわせにも同じことが言えるんです。
笑顔を心がけるようになってから、わたしの幸福度がぐーっとアップしていきました。
笑顔でいると、とってもいい気分になります。
すると、だんだん気持ちが穏やかになって、周囲にもやさしい気持ちで接することができるようになります。
そうすると、自分の周りにもやさしくて素敵な人たちが集まってくるようになるんです。これってとってもしあわせなことですよね。
怖い顔でいると不幸が集まる

反対に、いつも怖い顔で不機嫌な人の周りには不幸がどんどん集まってきます。
わたしの職場にもいるんです・・・
「人生こんなはずじゃなかった!」
「お金がない」
「お金さえあれば…」
これがいつもの口ぐせで、常に怖い顔でイライラしている人が・・・
悲しいことに、怖い顔は不幸な出来事をどんどん連れてきてしまうんです。
その結果、さらに不幸になってしまう・・・と。
この人は「どうして私ばっかりこんなに不幸なの!?」が、最近の新しい口ぐせになってしまいました。
本人は気づいていませんが、怖い顔でイライラしていると、まず人が近寄りません。人望も得られません。
人が近寄らないということは、その中にせっかくいいご縁あったとしてもチャンスを逃してしまうんです。
イライラのストレスをムダな買い物やドカ食いで発散することも多いので、お金も貯まらないし健康にもよくありません。
しかもイライラは消えないので、もっと怖い顔になってしまうんです。
まさに悪循環ですね。
もし「しあわせ」に心があったら?
笑顔でしあわせになれるなんて、本当かなぁ・・・?って思っちゃいますよね、その気持ちよくわかります。
そんな時は、
もし「しあわせ」というものに心や感情があったとしたら?
って考えてみてください。
しあわせだって、素敵な顔でよく笑うやさしい人のそばに行きたいと思いませんか?
怖い顔でイライラした人のそばには行きたくないと思いませんか?
ね?きっとわたしたちと一緒なんだって、そう思えてくるでしょう?
笑顔でいるからしあわせがやってくる

「なんでそんなに笑顔なの?楽しいことでもあった?」
って聞かれるけど違うんです、逆なんです。
楽しいことがあったから笑うんじゃなくて、笑顔でいるから楽しいことが起きるんです。
笑顔でいるからやさしい気持ちになれるし、しあわせになれるんです。
笑顔にお金はかかりませんし、誰だって素敵な顔で笑えるんですよ。
たーっくさん笑って、たーっくさんしあわせになりましょう。
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪