こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
生まれてはじめて質屋さんに行ってきました!
商品券は苦手

実はわたし、商品券ってちょっぴり苦手なんです。
特別感があって使うのがもったいない気がしませんか?
「あぁぁもったいないから使いたくないよー使えないよー」ってなっちゃうんです。
悲しい貧乏性・・・(;∀;)
それにお釣りが出ないこともあるし、使えるお店をいちいち調べるのも面倒くさくて・・・
わたしにとっての商品券って、使いたいのに使えない豪華な紙切れなんです。
このままじゃもったいないからお金に換えよう
そんなわたしだから、商品券を使うなんてとてもできません。
でもずっと持っているだけならただの紙切れ、このままじゃさすがにもったいないし・・・
そうだ、お金に換えよう!
というわけでお金の姿に戻ってもらうことにしました。
そうと決まればさっそく行動です。押入れをゴソゴソ・・・あった!
- JCBギフト券1000円(新デザイン)×3枚
- JCBギフト券1000円(旧デザイン)×12枚
- UCギフト券1000円×5枚
全部で2万円分ありました。
よし行くぞ質屋ぁぁぁぁー
質屋さんデビューしました
人生初の質屋さんです!
なんだかドキドキします。
質屋さんってワイドショーのドキュメントでしか見たことなくて、宝石とかブランド品を持ったお金持ちの人だけが行く場所だと思ってました。
まさか自分も利用する日がくるなんて・・・
人生何があるかわかりませんね。
お店の人が馴れた手つきで買取金額の計算をしています。
パーテーションで仕切られた部屋で待つこと数分、結果は・・・

19,030円!
うわぁぁぁぁぁぁぁぁい(*´∀`*)
やっぱり現金の方がテンションが上がります!(単純)
- JCBギフト券1000円(新)→金額の96%
- JCBギフト券1000円(旧)→金額の95%
- UCギフト券1000円→金額の95%
での買い取りでした。
本当に損なのはどっち?
金額だけで考えると1000円ほど損していますが、これでいいんです。
だってこのまま持ってても使わないからね。
商品券のままならダメだけど現金なら銀行に預けておくことができるし、わずかでも利息を得ることができます。
投資に使えばさらにお金が増える可能性もあります。(その逆もあります)
そしてなんといっても現金の方が使いやすい!これにつきます。
商品券と違って、現金なら日本全国どこのお店でも使えます。
当たり前だけど、使えるお店を探す必要はないんです。
使わない(使えない)ままずっと保管しておくことの方が、わたしには損だったんですね。
まとめ
使わないまま持て余せば死蔵品になってしまいます。
そうなる前に使いやすい形に変えて、どんどん使っていきましょう。
その方がずっと有意義だし、日々の生活が豊かになりますよ。
損得だけじゃなくて、自分はどうしたいのかを基準にした「生きた物の使い方」を普段から心がけたいですね。
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪