こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
ふぅーっ!
ダンベル運動してる!
よく見るとダンベルじゃ
ないような・・・
運動不足を解消したい

外は暑いし、コロナもあるので、お休みの日はついつい家にこもりがち・・・
もともと引きこもり体質なわたしも、体力の低下と脂肪の増加をおもいっきり実感しております・・・(´;ω;`)
さすがにこのままじゃダメだぁぁぁぁと思って、家でもできる運動をはじめてみました。
ダンベルの代わりにペットボトル

ときどきダンベル運動もやるんですが、使っているのはダンベルじゃなくてペットボトル。
くびれと凹凸があって握りやすい、サントリーの烏龍茶のボトルがお気に入りです。
(▲つるんとしたタイプはちょっと合いませんでした)
ペットボトルにもいろんなタイプがあって、持った感じや握り具合が全然違うんです。
最初はダンベル買おうかな?と思ったんですが「女性はダンベルの重さよりも回数を増やした方がいい」と聞いたので、それならペットボトルでも代用できそうだなぁと思いました。
重すぎなくて持ちやすいタイプを探していたら、烏龍茶のボトルがピッタリ。
握りやすい、滑り落ちない、持ちやすい、三拍子そろった素敵なボトルで、わたしの体力作りに一役買ってくれています。
▼飲んでおいしい、使って楽しい、
サントリーさんに感謝です
買う前に深呼吸してみよう
ペットボトルなら、使わない時はお水を抜いておけばOK。
いらなくなったらリサイクルに出せるので、手放す時もラクですね。
本格的にトレーニングしたい!というわけじゃなければ、これでもいい運動になります。
すぐに飽きないか?
ちゃんと使い続けられるか?
保管に困らないか?
処分に困らないか?
モノを買いたいな、と思った時は落ち着いて深呼吸。
まずは、身近なもので代用できないかを考えていきたいですね。
タンスの肥やしにしなくて
よかったね!
熱しやすく冷めやすい性格と
少しだけうまく付き合えるようになったよ~
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼この麦茶ポットも実は〇〇なんです

▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪