こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
試供品をもらうとうれしいですよね。
わたしも、やったぁぁぁーって、
ついつい喜んでしまいます。
もったなくて使えない
だけどわたし、もったいなくて使えないよーというタイプなんです。
試供品ってちょっとしか入ってないから、なくなっちゃうのが寂しくて。
しかも試供品でもらうものって、普段買わない商品や値段的に買えない商品だから、もったいない気持ちにさらに拍車がかかっちゃうんです。
それに、
いろんなブランドやメーカーの試供品を持ってるだけで女子力が高くなったような気がして・・・
試供品のパッケージってキラキラしてて可愛いから、集めるのも眺めるのも大好きだったんです。
女子力を勘違い
「明日はこのブランドの化粧水使おっかな~」
「明後日はあのブランドのシャンプー使っちゃおっかな~」
「いい香りだといいなぁ、髪の毛サラサラになるといいなぁーぐへへ」
なんて考えてる時間が楽しくて。
わたしはこれを女子力だと勘違いしていました。
もちろん化粧水もシャンプーも使うことはありませんでした・・・
は、はずかしい!
貧乏性が、ここぞとばかりにこんにちはですね(;∀;)
「お泊りに行った時に使えるからまだとっておこう。今使っちゃったらもったいないもんね~」って、何かと使わない理由を探していました。
それっぽい理由をつけることで、使わないことを正当化して、貧乏性な自分をごまかしていたんですね。
使えないまま経年劣化
そして使わないまま時は流れ・・・
試供品たちはある日突然発掘されることになります。
あっ!これだいぶ前にもらったやつだーなつかしいなぁー(棒読み)
エート、イツモラッタヤツダッケナァー
キョネンカナー
イヤーモットムカシダッタカナー
・・・オトトシ?
・・・
いやーこわいこわい思い出したくないよぉぉぉぉぉ!!
脳が思い出すのを拒否します。
そ、そうだ!せっかくだし、このフェイスクリーム使ってみようかな?
だいじょぶきっとまだ中身は無事なはず♪
ぴりぴり・・・
ちょんちょん
・・・
ヒエッ
・・・
ふぇ、フェイスクリームってこんな色だったっけ?
も、もともとこんな色かもしれないし、顔に塗ってみよっかな?
・・・
・・・
いやー普通に考えてこれ顔に塗るのこわいよぉぉぉぉぉ!!
どんな使い心地かを知ることもないまま、試供品たちはゴミ箱行きとなってしまいました。
使ってこそ意味がある
モノは使ってこそ意味がある・・・
本当にその通りだと思います。
もったいないからと言って、
使わないまま残しておく・・・
そして使えない状態になって捨てるしかなくなる・・・
このほうが、
もっともっともったいないですよね。
まとめ
だから試供品は思いきってすぐ使うようにしました。
本音を言っちゃうと、使うのがもったいないなぁって気持ちは、まだ少し残っています。
だけど気づいたんです。
使った方が絶対に楽しいしうれしいって。
「へー今こんな商品があるんだぁー」って勉強になるし「こんな商品があるよ、試供品使ってみたらいい感じだったよー」って人にオススメすることもできます。
それに、使ってみていいなぁって思ったら、その商品を購入したらいいんです。
それが試供品の本来の役割ですよね。

最近もらった歯磨き粉とボディクリームの試供品。
さっそく使ってます。
うん!
やっぱりモノを使うって楽しいですね!
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼プレゼントもすぐに使っちゃいましょう

▼捨てられないプレゼントに困っていませんか?

▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪