こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
とにかく叫びたい

あぁぁ叫びたい、
思いっきり大きな声で叫びたーーーい!!
そんな時ってありませんか?
わたしも急に、なぜかそんな気持ちになっちゃって。
たぶん職場のストレスが原因なのかなぁ。
ストレスは後からじわじわと
振り返ればこの1年、笑顔の裏でいろいろ溜め込んでしまった気がします。
その瞬間はストレスに感じなくても、ちりつもで後からじわじわと効いてくる・・・
ストレス恐るべし。
「体に悪いし、この辺でそろそろ吐き出しなよ。その方が楽になるよ。」
って、ストレスが教えてくれているのかもしれませんね。

叫びたいけど叫べない
あぁ・・・今すぐにでも叫びたい・・・!
だけど・・・
叫べる場所がなーい\(^o^)/
外で叫んだに瞬間、あぶない人になってしまいます。
海?山?うーん近くにない。
それに大自然の清々しい空気の中で、どす黒い気持ちをシャウトしまくるのはなんだか気が引けます。
1人カラオケならいいかも!
と思ったんですが近くにお店がありませんでした・・・
それに、他のお客さんや店員さんに聞かれたくないしなぁ。
歌ならいいけど、1人で奇声をあげてる姿はちょっとなぁ・・・
あー叫びたい叫びたい、
家で叫べる防音的なやつがあればいいのにーーー!!
・・・
ん?
まてよ?
家で叫べるグッズがありました
そういえば昔、本で見たような!
(▲「もっと!スリム美人の生活習慣を真似したらリバウンドしないでさらに5キロ痩せました」より引用)
これだっっっ!!
答えは大好きなわたなべぽんさんの本の中にありました。
これだ、これだよー!
カラオケじゃなくてもいいから似たような商品ないかな?
・・・
ありました。
叫びの壺。
・・・
シューーールっっっ( ゚∀゚)・∵.
まとめ
叫びの壺・・・
買おうかどうか現在脳内会議中です。
ストレスは適度に吐き出して上手に付き合っていきたいですね。
くれぐれも溜めすぎには注意です。
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼ちなみに防音マイクはこんな感じです
▼「サケボード」なるアイテムもありました
▼そしてついに・・・買ってみました防音マイク!

▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪