こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
ちょっぴり伸びた前髪は、いつも自分で切るようにしています。
前髪が伸びてきた
最後に美容室に行ってから2ヵ月ぐらい経ったかな?
このごろ、やたらと前髪が目にかかって気になるようになってきました。
最近は500円~1000円ぐらいで前髪だけカットしてくれるサービスもあるけど・・・
前髪以外はちょうどいいし、まだ美容室に行くほどでもないんだよなぁ・・・という時もありますよね。
そんな時、わたしは自分で切るようにしているんです。
時間とお金の節約

それは、時間とお金がもったいないと思うようになったからなんです。
特に時間。
時間って、意識していないと、あっという間に過ぎ去ってしまうんです。
美容室に行くために、着替えて、メイクして、髪を整えて、移動して、美容師さんに切ってもらって、終わったらまた帰って・・・
全部合わせると2時間以上はかかってしまいそうですが、自分で切れば10分もかかりません。
その時間を別のことに使いたいなぁって思うようになったんです。
その時間で何ができるかな?

2時間あれば本が読めるし、
ストレッチや筋トレもできるし、
夕飯の準備もできそうです。
うん、
今のわたしにはこっちの方が有意義だなぁ。
部屋着のままでいいから、ゆるーい気分でいられるのもうれしいです。
自分でカット
長さをそろえて、
下からほんのちょっとハサミを入れたら完成。
上手に切れるとうれしいですね。
たまーに、やりすぎたかな?って思う時もあるけど、どうせ伸びるから大丈夫!の精神です。
美容室に行ったつもりで500円貯金

そして節約できたお金は貯金箱へ。
「美容室で切ってもらったつもり」の、つもり貯金。
時間もお金も浮いてほくほくです。

まとめ

ちょっぴり伸びた前髪も、次に美容室に行くまでのつなぎとしては、これで充分。
すっきりした前髪と、ちょっぴり重くなった貯金箱にごきげんです。
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪