こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
あるんだよぉぉぉ!
簡単に買ってはいけないもの
わたしが簡単に買ってはいけないもの、
それは・・・

もやしです。
安い・おいしい・栄養満点・まさに家計の救世主!
そんなもやしを、なぜわたしは買ってはいけないのでしょうか?
先延ばしにして忘れてしまう
それは、
かなりの確率でダメにしてしまうからなんです。
せっかくだから2つ買おう、
明日料理したらいいよね♪
なんて思って、ついつい2つぐらい買ってしまいます。
買った時は明日料理するはずだったんですが、そんな時に限って残業で帰りは夜遅く。
まだ大丈夫だよね、
最近の冷蔵庫ってすごいし!
なんて思いながら夢の中・・・
いつの間にかもやしのことは忘れてしまいます。
数日後、びちゃびちゃでしなびた状態で発見されるのがいつものパターンなんです。
あぁ、ごめんなさい・・・
またやってしまった・・・
後悔して、反省して、次こそはちゃんと使おう!って決心するのに同じことの繰り返し。
ルールを作って買おう
そうか、傷むのが早いもやしは、わたしは簡単に買っちゃダメなんだ!
ここでやっと気づきます。
そして同じ失敗をしないように、自分の中でルールを作りました。
それは、
当日にもやし料理を作れる日だけ買うこと!
明日や明後日に使おうと思うから忘れてムダにしてしまう、それなら当日に料理してしまえばいいんです。
逆に、
どれだけ安くても、買った当日に使わないなら絶対に買わないこと。
これでもやしをムダにすることがなくなりました。
自分のクセを把握しよう

この日も1袋買ったらすぐ焼きそばに使いました。
ちいさなことだけど、自分との約束を守れると「やったー!」ってすごくうれしくなります。
ダメにしてしまいがちなモノは、どうやったらムダにならないか?
一度、自分のクセと相談しながらルールを作ってみてくださいね。
大切なんだね♪
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼使いきれる量で安心です♪


▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪