スポンサーリンク
こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
この間、自転車を押しながら横断歩道を渡っていたら、反対側から渡ってくる親子(小さな男の子とお母さん)とすれ違いました。
スポンサーリンク
うれしさで胸がいっぱい

その時、お母さんが男の子に「○○君もあの人みたいに、横断歩道を渡る時はちゃんと自転車から降りて押して歩くんだよ」とやさしく教えているのが聞こえたんです。
それを聞いた男の子は元気よく「はーい!」とお返事。
しらうお
!!
も、もしや「あの人」とはわたしのことでしょうか?
周りを見渡しても、自転車を押しながら歩いている人はわたし以外にいません。
しらうお
や、やっぱりわたしのことだぁぁぁぁ
そう思った瞬間、うれしくて胸がいっぱいになりました。
わたしでも誰かのお手本になれることがある

あの瞬間、わたしはあの小さな男の子のお手本になれたんだなぁ。
こんなわたしでも、誰かのお手本になれることがあるんだなぁって、そんなこと思いもしなかったから、本当にうれしかったんです。
自信をもって見せられるような立ち振る舞いを
全然立派な大人にはなれないけれど、子どもたちのお手本になれるような人間でありたいなぁって、その時思いました。
横断歩道でのたった数秒間の出来事でしたが、わたしにはとても意味のある数秒間でした。
大切なことを教えてくれたあの親子に感謝です。
しらうお
よーし自信をもって子どもたちに見せられるような立ち振る舞いを目指すぞぉぉぉ
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク