こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
notクリエイティブ
notクリエイティブ
ブツブツ言ってる・・・
クリエイティブになる前に手放す

今日はこのデザートカップを手放します。
元はフルーツゼリーとムースが入っていました。
カラフルで層になってて、見た目でも楽しめるかわいいスイーツだったんです。
食べ終わった後のカップも何かに使えそうな予感がするんですが・・・
ここはガマン。
脳みそがクリエイティブになってしまう前に、ささっと手放します。
使うことなんてないのに

わたしのバイブル、「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」の中に、こんなことが書いてあります。
モノを捨てようとするときに、人は驚くほどのアイデアマンになる。
日常ではありえないほど、クリエイティブになってしまう。
(▲「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」より引用)
そうなんですよね。
かわいいお菓子の空き箱とか、ラッピングのカラフルなリボンとか・・・何かもっと素敵なことに使えそうな気がして、ついつい保管しちゃうんです。
ほとんどが、モノを捨てるということから逃れたいがために、無理やりに生みだされたアイデアだ。
自分からいくら輝くようなアイデアが生まれたとしても信用してはいけない。
(▲「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」より引用)
刺さる・・・刺さるゥゥゥ・・・
まさにその通り。
かわいいから、キラキラしてるから、捨てるのがもったいないから・・・
だから、なんとか違うことに使おうとして、残しておくんですよね。
使うことなんてないのになぁ。
手放す時はクリエイティブな自分に要注意
だからもう、クリエイティブになるのはやめました。
残しておいても、わたしじゃ上手に再利用できないって気づいたから。
ついつい「何か違うことに使えないかな?」って考えそうになっちゃうけど、そこでストップ。
手放す時は、クリエイティブな自分に要注意です。
リメイクできる人って
本当に尊敬します・・・!
▼たくさんの気づきをくれる、わたしのバイブルです
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)


▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪