こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
行ってきたよぉぉぉ
目次
世界はにおいであふれている
実はわたし、子どもの頃からにおいを嗅ぐのが好きなんです。
食べ物のにおい、花のにおい、
雨のにおい、海のにおい、
ふかふかのお布団とお日さまのにおい・・・
世界はたくさんのにおいであふれています。
人のにおいも大好き。香水やシャンプーじゃなくて、その人自身のにおいです。
男女関係なく「この人いいなぁ」って思った人からはいいにおいがして、「なんかこの人苦手だなぁ」って思った人からは嫌なにおいを感じることが多いです。わたしだけかな?
子どもの頃にいちばん好きだったのは、やっぱりお母さんのにおい。
お母さんのやさしいにおいがとってもしあわせで、しょっちゅう胸元に顔をうずめてたっけなぁ・・・
子どもの頃の話だよー!
今はしてないよー!
念願の「におい展」に行ってきました

そんな素敵なにおいがいっぱいのにおい展!ついに来ちゃいました!
ずっと気になってて、一度行ってみたかったんです。
これくさいやつ!
「くさっ」て書いてある!
納豆だってくさいけど
おいしいジャン☆
※しゃーさんは納豆が大好きです
いざ、「におい展」の世界へ
ちょっぴりマニアックなイベントだから、そんなにお客さんいないだろうなーと思ってたら、まさかの大行列!
やっぱりみんなにおいが好きなんですね、仲間仲間。
夏休み中だったこともあって、家族連れや学生さんたちもいっぱいいました。
さぁ!
順番がやってきたところで、いざにおい展の世界へ!
(会場内はたくさんの人たちでにぎわっていたため、写真は撮るだけで精一杯でした。写りが悪いですが、雰囲気だけでも伝わったらうれしいです。)
まだまだ序の口、くさや

入口付近に設置されていたくさやのブースです。
ドリアンや、くさやみたいなにおいが強いものは、人が2~3人入れるぐらいのブースの中に展示されていました。
悪臭が外に漏れないようにしてあるみたいです。

すでに消臭剤が設置してあります。

どっちのくさやも、なぜかちょっぴり身がほぐれていました。
うん、くさい。
だけどまだまだ許容範囲です!
どんどん行きましょう!
▼瓶詰めなら持ち運びも安心ですね
中身がくさい、果物の王様・ドリアン

次は果物の王様ドリアンのブースです。
昔、海外のおみやげでもらったドリアンチップスはおいしかったから、実はそんなにくさくなかったりしてー
(ガチャッ)
あっすでにくさい

殻付きドリアン、こっちはまだマシでした。
なんだか貫禄がありますね。果物の王様って言われるのも納得の迫力です。

やばいのはこっち!中身の方!
においを発しやすくする為でしょうか、ねっちょねちょにこねくり回されています。
見た目がすでにアレですね。
これはちょっとくさいです!テンション上がってきました!!
くさいくさいと言いながらまたちょっと嗅いでしまいます、なんだか楽しくなってきました。
あれ?
※しゃーさん的にはダメだったみたいです。
▼冷凍だとにおいはどうなるのかな??
いろいろアウト、臭豆腐

来たよー・・・
来ちゃいましたよ、臭豆腐!!
異臭騒ぎで電車を止めてしまった、あの有名な臭豆腐です・・・!
どんなにおいがするんでしょうか、ドキドキしてきました。

おぉ・・・

ついに空気清浄機が登場してしまいました。
そ、そんなにくさいんでしょうか・・・!
おそるおそるのぞき込んでみます・・・

あぁぁ見た目がすでにアウトォォォォォォォォ

色、色!
色がすでにやばぁぁぁぁぁぁぁい!
いやいやいやいやいやいやいやいや、これはいかんですって!
レバーが腐ったみたいな色してますってーーーーーーー!!!
くんくん・・・
うっ、
うあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(激臭)
想像を絶する悪臭が鼻を突き刺します。
めちゃくちゃツーンとします。
これは本当にやばかったです・・・くさすぎる、くさやがかわいく思えるレベルでくさすぎる。
異臭騒ぎも納得のくささでした。
でもすごいですよね、こうやって商品化されてるってことは、好きな人がいるってことですもんね。
この見た目、このにおい・・・どんな味がするんでしょうか。
この激臭を乗り越えた者だけが味わうことを許される臭豆腐・・・その味がちょっとだけ気になりました。
(でも食べたくはないです)
▼通販で買えることにびっくり!
芸人さんはやっぱりすごい!シュールストレミング

ついにやって来ましたシュールストレミング。
主にスウェーデンで食べられている、ニシンの塩漬けの缶詰です。
その強烈なにおいから「世界一臭い食べ物」と言われています。
バラエティ番組でよく罰ゲームとして出てくるアレですね。
どんなにおいがするのか、そんなに強烈なにおいなのか、一度体験してみたかったんです。
もう心はお笑い芸人・・・
いざ!!

あぁぁ・・・
もうわかります、これ絶対くさいやつです・・・
臭豆腐ほどではありませんが、汁がものすごく濁っています。
というかすでに、においが漏れています。
でも思ったよりくさくないかも?
臭豆腐で鼻が慣れちゃったかなーなんて思いながら近づいてみると・・・
やっぱりくさーーーーい
強烈な生臭さとすっぱさが、ぐわーーーっと突き抜けていきます。
なんて言ったらいいんでしょう・・・
真夏の炎天下の中、ずーっと放置された生ゴミのようなにおいです。
さっきの臭豆腐あたりから、あまりのくささに「くさい」しか言えなくなってきました。
くさいねしゃーさん!
・・・芸人さんってやっぱりすごいなって思いました。
他にもいろいろ、くさいにおい
くさいにおいは、
他にもいろいろありましたよ。

これは加齢臭のマネキン。
いい感じにヨレヨレのシャツと新聞紙が休日のお父さんっぽさを演出しています。
うん、くさい。安定の加齢臭です。
女性も年齢とともに出てくるらしいから、油断は禁物です。

足のにおい。
毛羽立った靴下がいい感じ。

スネ毛があるとやたらリアルですね。
あれ?そんなにくさくない・・・と思った瞬間、つま先の方からものすごいにおいが!
THE・足のにおい。
もはや説明不要のあのにおい・・・
ぎゅっと濃縮されてて、とってもくさかったです。

こんなのもありました、
その名も「最臭兵器」!!
調香師さんが、いろんなくさいにおいをミックスして作ったものだそうです。
わたしはわりと平気でした。
くさいのはくさいんですが、臭豆腐とシュールストレミングの方が、もっともっとくさかったです。
あの2つは本当にやばかった・・・
いいにおい・めずらしいにおいもあります
くさいにおいだけじゃありません、
いいにおいもちゃーんとありますよ♪

すーっと気持ちのいいハッカのにおいや、

香り高いウイスキーのにおい、

鼻をリセットさせてくれるコーヒーのにおいもあります。
あぁぁ、ありがたやありがたや・・・!
コーヒーって本当にいいにおいだったんだなぁ・・・
数々のくさいにおいの後に嗅ぐコーヒーはもはや神様です。


ミイラを作る時に使う乳香なんてのもありました。
なんだか神秘的ですね。

ジャスミンなど、香水に使われるいいにおいもいっぱいありますよ。

におい当てクイズもありました。

非常に珍しいアンバーグリスは、マッコウクジラの腸内に発生する結石。
自由研究のネタにするのかな?
小学生ぐらいの子ども達が楽しそうににおいを嗅いでいました。なんだかとっても微笑ましかったです。
どっちが好き?男女のフェロモン

こんなものまでありました。
フェロモンです。

2体のマネキンのうち、片方は男性のフェロモン、もう片方は女性のフェロモンがしみ込ませてあります。
ぱっと見ただけでは答えがわかりません。
さぁ、どっちのにおいに惹かれるでしょうか?
くんくん・・・
わたしたちは、2人とも右のマネキンを選びました。
気になる答えは・・・?

女性でした!
2人とも女性のにおいが好きだという結果に。
へんたいじゃないど!
やっぱり女性のにおいっていいですよね
まだまだいろんなにおいがたくさん

男性の洗濯物もありました、
リアルな感じが出ています。

大人気のにおい測定器!
やっぱり自分のにおいって気になりますよね、カップルや家族連れなど、みんな自分たちのにおいを測って盛り上がっていました。
空間自体のにおいでしょうか?
電源を入れたとたん数値がぐあーっと上がっていきました。

子どもたちに大人気!
やっぱりう〇こは定番ですね。

(▲ムダに躍動感のあるしゃーさんの手)
最後に嗅いだお風呂上りのにおいが、とってもいいにおいでした。
くさや、ドリアン、臭豆腐、シュールストレミング・・・
数々のくさいにおいが浄化されていきます・・・
激レアなにおいがいっぱい、貴重な体験ができました
いやーくさかったー!
くさかったけど、すごく楽しかったー!
こんなにいろんなにおいを嗅いだのは生まれて初めて。
念願の臭豆腐とシュールストレミングのにおいを嗅げて感動です。
「におい展」さん、貴重な体験をありがとうございました!
友達と・家族と・カップルと。
盛り上がること間違いなしの「におい展」!
現在は終了してしまいましたが、また開催されることがあったらぜひぜひ行ってみてくださいね。
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)


▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪