こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
9月も、もうすぐ終わり。
涼しくてとっても過ごしやすい、わたしの大好きな季節がやってきました。
毎日勉強してます

さてさて、そんな秋ですが、
わたしはというと・・・
毎日勉強してます!!(;∀;)
実は今、職業訓練に通ってるんですが、勉強が難しいのなんので毎日奮闘しています。
悲しいよー・・・
がんばれ眠った脳細胞
どちらかというと、
技術系の訓練ではなく、知識・勉強系の訓練なんですね。
これがなかなか大変で・・・
難しい内容にひーひー言いながら、深い眠りについてしまった脳細胞をたたき起こすべく毎日がんばってます!
眠ってるんじゃなくて
死滅してるんじゃ・・・
まだ死んでない大丈夫!
モノも脳みそも、使うことに意味がある

毎日勉強しながら思ったんです。
あぁ・・・脳みそって使わないと衰えちゃうんだな、って。
これってなんだかモノと似てますよね。
脳みそも、使わないと衰えてわたしみたいにボケボケになっちゃいます。
どんなに立派なモノも、箱に入れっぱなしでしまいっぱなしじゃ意味がありません。
昔、エアコンを買い替えた時に業者さんが言っていました。
「使わない方が長持ちすると思われがちなんですが、実は使わない方が壊れやすくなるんですよ」って。
やっぱり、モノも脳みそも使ってなんぼ!なんですね。
勉強がんばります

あぁぁぁぁ
昔はあんなにスラスラ暗記できてたのになぁ、くやしいなぁ。
大人になってからの勉強ってやっぱり大変だなぁ。
なんて実感してますが、
モノも脳みそも使ってこそ意味があるんだぁぁぁ!と思って勉強がんばります!
脳細胞・・・!
ゆるっと不定期更新
というわけで、
勉強が落ちつくまではいつも以上に不定期更新になるかと思いますが、ゆるっとお付き合いいただければうれしいです。
遊びに来てもらえたら、
喜びます♪
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪