こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
運動不足すぎてこわいよ~
改善しなくちゃまずいよ~
久しぶりの万歩計
母のお友達から万歩計をもらいました。
2個もらったので母とわたしで1個ずつです。
デスクワークに変わってからちょっと太り気味で、やっぱり運動不足かなって思っていたところでした。
ナイスタイミングです。
うれしいなぁ、これで1日にどれくらい歩いたのかを知ることができますね。
万歩計をつけるのはポケットピカチュウ以来だなぁ~懐かしいなぁ。
きっと今の子は知らないんだろうなぁ・・・
ポケットピカチュウ。
万歩計をつけて仕事へ

通勤中も、仕事中も、帰り道も、
1日中ずっと万歩計をつけて過ごしてみました。
仕事中は制服から見えないように、カーディガンで隠せばバッチリ。
どれぐらい歩いてるのかな?
がっつり歩いてはいないけど自転車に乗る時もあるし、仕事中ちょこちょこ動いてるから、結構いい感じに歩数をカバーできてると思うんだよね、はやく結果を見たいな、楽しみだなぁ。
全然歩いてなかった
さぁ、家に帰ったところで結果発表です。
万歩計のフタを・・・
オープンっっっ!

あぁぁぁぁぁぁぁ
3990歩・・・!
全然歩いていませんでした。
控えめに言って5000歩ぐらいは歩いてると思ってたから恥ずかしいです・・・
母の歩数は・・・!?
↑母の万歩計(左)とわたしの万歩計(右)
あぁぁぁぁぁぁぁ
い・・・
14440歩!?
す、すごい・・・
母は、ものすごく歩いていました・・・!
「見える化」ってとっても大事
自分が思っていた以上に運動不足だったことがわかりました。
自転車にも乗ってるし、仕事中ちょちょこ動いてるからーなんて甘い考えでしたね、いやー甘すぎました。
どうりで最近太ってきたわけです・・・
これが現実、しっかり受け止めなくちゃいけませんね。
今回、知ることができて本当によかったです。
やっぱり「見える化」ってとっても大事なことですね。
がんばります!
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪