こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
キャッシュレス化がどんどん進む世の中だけど・・・
わたしは、
まだまだ現金派です。
増えるキャッシュレス決済

わたしは今アパレルのお店で働いているんですが、支払いの際に「〇〇ペイで」と言われることが多いです。
若い人だけでなく、50代~60代くらいの方もキャッシュレス決済を使いこなしていて「わぁぁみんなすごいなぁ~」と心の中で感心してしまいます。
確かに支払いが一瞬で終わって便利ですし、現金をさわらなくていいので、飲食店などは衛生的なメリットも大きいですよね。
お金を使った実感がわかない
だけど、
わたしはやっぱりお金の重みを大切にしたいから、現金をメインに使っています。
ピッと終わるお会計だと、あまりお金を使った実感がわかなくて・・・
たとえば、クレジットカードもなんかもそうですよね。
現金がなくてもカード1枚でどんどん買えちゃうから、ついついたくさん買っちゃって請求額を見て青ざめる・・・という人もいると聞きます。
ちなみに、わたしの母はこれが嫌でクレジットカードを持ちません。
何種類もあってややこしい

そして、
これがいちばんの理由かもしれませんが・・・
いったい何種類あるんだい??
という(;∀;)
ペイペイ、auペイ、メルペイ、LINEペイ、楽天ペイ、d払い、ほかにもいろいろ・・・
うーん、たくさんありすぎてややこしいです。
ややこしすぎて、使う前からうへぇ・・・ってなってしまいます。
頼むから全部まとめてひとつにしてくれぇぇぇぇぇそれだったら使ってあげてもいいよ!(・ω・´)
という謎の上から目線な気持ちになってしまいます。
わたしみたいな人、結構いるんじゃないかな?
いてくれたらうれしいなぁ。
まだまだ現金派

ちなみに・・・
クレジットカードは1枚だけ持っています。
だけど、めったに使いません。
基本は現金払いです。
おさいふを開けて、
中にいくら残っているのかを見て、
管理する。
アナログだけど、わたしはまだまだこのやり方がいいなぁ。
キャッシュレス決済だとポイントがついたりして、いろいろお得なのかもしれませんが・・・確かに得はしていないけど、損もしていないからこれでいいのです。
自分自身で納得できるやり方や、
自分に合ったやり方がいちばんですね。
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)


▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪