スポンサーリンク
こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
「逃げ恥」でお馴染みのTBS系ドラマ、「逃げるは恥だが役に立つ」の主題歌、星野源さんの「恋」。
恋ダンスも話題になりましたね。
スポンサーリンク
ドラマは見ていなかったけど大好きな曲
職場の先輩がこのドラマの大ファン。
毎週楽しそうに感想を話してくれたんですが、私はテレビをほとんど見ないので話についていけませんでした。
すみません先輩。
ドラマは見ていなかったんですが、この曲は大好き。
お店の有線でイントロが流れてくると思わずウキウキしちゃいます。
シンプルだけど奥深い歌詞
「夫婦を超えていけ」
「指の混ざり」
など、星野さんが作り出す言葉はオリジナルの世界観があってすごく面白いです。
その中でも特に大好きなのがこの部分、
「意味なんかないさ 暮らしがあるだけ」
初めて聞いた時ハッとしました。
シンプルでストレートな表現なのにすごく奥が深い。
確かに、人生って毎日の暮らしの連続だから、そこに深い意味はないのかもしれません。
そしていつ終わってしまうかもわかりません。
だからこそ、
与えられた時間を大切にすること、一日一日を丁寧に生きることが大切なんですね。
日々の暮らしを大切に

その一日を意味のあるものにできるかできないかは自分次第です。
日々の暮らしを大切にすることは、未来を大切にすることにつながります。
私も「今日も家と職場の往復だけで一日が終わったよぉぉ疲れたよぉぉぉ」ってならないように気をつけなくちゃです。
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク