スポンサーリンク
こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
和食・洋食・中華にフレンチ・・・
今はいろんな国の料理が手軽に楽しめる素敵な時代。
昔に比べると、家庭料理のバリエーションもかなり豊かになりました。
スポンサーリンク
豪華なのは晩ごはん
だけど・・・
その豊かさとは反対に、料理が苦痛だという人も増えています。
特に晩ごはん。
日本の食卓って、晩ごはんがいちばん豪華なことが多いですよね。
「~しなきゃ」を捨てる
品数を多くしなきゃ、
残り物は出さないようにしなきゃ、
ちゃんとした料理を作らなきゃ、
変な組み合わせにならないように注意しなきゃ・・・
ついそんなふうに考えてしまいますよね。
わたしも昔はそうでした。
でも、そんな考えをポイーっと捨てたら心がラクになったんです。
違うジャンルでもおいしい

これはある日の晩ごはん。
安く買えたニラで作ったチヂミに、残り物のブロッコリーのシチュー、それとカットしただけのトマト。
手間はほとんどかかっていません。
とってもラクチン。
それでいて、おいしいんです。
韓国料理と洋風料理・・・
一見バラバラな組み合わせですが、これが意外といけるんですよ。
和食は和食で!
洋食は洋食で!
なんて同じジャンルで縛る必要はなかったんですね。

【パスタとお味噌汁?】母から学ぶ、やわらかい心と広い視野。こんにちは♪ ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*) いつもと違った角度から物事を見てみると、 今まで見えな...
こだわらない食卓で心が軽くなる
あれをしなきゃ、
それをしなきゃ、
これもしなきゃ・・・
そんな「~しなきゃ」だらけの食卓は心が苦しくなります。
残り物でもいいじゃない。
変わった組み合わせでもいいじゃない。
そこに愛情があればしあわせ。
もっと言えば、食べられるだけでしあわせ。
こだわらない食卓、今日からはじめてみませんか?
しらうお
毎日の負担を
軽くしていこうね♪
軽くしていこうね♪
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)

無理をしない食卓。安く買えるもので栄養をとろうこんにちは♪ ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*) ほくほくのお買い物 新...

【ネットの世界を基準にしない】食卓にSNS映えはいりませんこんにちは♪ ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*) ある日のこと、テレビからこんなお悩みが聞こえてきました。
...
▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク