こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
何を作ってるの?
きのこのササッと炒め
冷蔵庫にきのこが入っている時、わが家ではよく作るメニューがあります。
それが、きのこのササッと炒め。
シンプルでカンタンなのにとってもおいしくて、
たくさんの調味料を使って味付けをしなくてもいいんだ、
こんなにおいしく作れるんだ、
そう教えてくれたのがこのメニューなんです。
材料はシンプル

好きなきのこで作るんですが、
今回はちょっぴり豪華にしめじ・えのき・エリンギのミックスにしました。
きのこを好きな大きさに切ったり、ほぐしたりしておきます。

他に使うのは、ごま油と、チューブのニンニク。
このふたつだけで味付けします。
とってもカンタン

作り方は本当にカンタン。
ごま油できのこを炒めたら、途中でチューブのニンニクをぴゃーっと入れて混ぜ合わせるだけ。
「作り方」なんて言っちゃっていいのかな?っていうぐらい、カンタンに作れるメニューなんです。
シンプルなのにおいしい
作り方はとってもカンタンなのに、これが本当においしいんですよ。
きのこ本来の味とコリコリした食感。
そこに、ごま油とニンニクの風味が合わさって、どんどんお箸が進みます。
ひとくちだけ味見するつもりが、全部ペロッと食べてしまったこともあるくらい。
初めて食べた時は、
シンプルなのに、こんなにおいしくなるんだ・・・!
って、感動でびっくりしました。
心と体にやさしい食事

不思議なことに、素材の味が活きたシンプルな食事をすると、心も体もスッキリ軽くなるんです。
モノが少なくてキレイな部屋にいると気分が良くなるのと同じで、余計なものを使わない食事は心にも体にもやさしいんですね。
こってりおいしい食事も大好きだけど、
控えめに、ほどほどに。
素材の味が活きたシンプルなメニューを、積極的に取り入れていきたいですね。
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)


▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪