こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
ここ1~2年、特にこの半年でわたしのライフスタイルや価値観は大きく変わり、新しいことにチャレンジするようになりました。
新しいことにチャレンジしてみました
めんどくさがりやだったわたしが新しく始めたこと。
それは、
- ミニマリストになったこと
- 本を読むようになったこと
- ネット口座を開設したこと
- 投資信託のセミナーに参加し、実際に積立投資を始めたこと
他にもたくさんありますが、過去の自分からは本当に考えられないことばかりなんです。
知らない世界は自分のすぐそばにあったのに、わたしは何でも知った気になっていました。
もう本当に井の中の蛙。
今思い出すととっても恥ずかしいです。
世の中どうせこんなものだと諦めて、ひねくれた目線で世の中を見てたっけ・・・
それは成長するチャンスを自分で捨ててたってことだよね、
あぁぁもったいなかったなぁぁぁ(;∀;)
可能性でいっぱいの自分だけの花壇をつくろう
それに気づいてからは「興味をもったことはどんどんチャレンジしたいな」と思うようになりました。
自分という花壇に、可能性という名の種をまこうって決めたんです。
だけど、もともと「めんどくさくて飽きっぽい」という特徴があるわたしの花壇です。
なかなか芽が出ないかもしれないし、せっかく出た芽も途中で枯れるかもしれません。
でもそれは経験という形で花壇の栄養になってくれるはずです。
雨にうたれ、夏の暑さにも耐え、冬の雪も静かに受け止める。
長い時間をかけて咲いた自分色のきれいな花は、誰にも奪うことのできない宝物です。
まとめ

せっかく素敵な花壇があっても、種をまかないと芽は出ません。
だから自分を信じて可能性の種をまいてみませんか?
わたしの花壇も将来どんなふうに育ってくれるかとても楽しみです。
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪