こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
がんばりすぎて脳が疲れたなぁ・・・と思うことはありませんか?
こんな日はいっしょにぼーっとしましょう。
毎日いろんなことがあるよね

毎日いろんなことがあるよね。
楽しいことだらけの1日だったら、うれしいなぁーって思うんだけど、残念ながらそうじゃない日の方が多くて・・・
頑張ってるのにどうしてもうまくいかない、報われない、そんな日もあるよね。
なぜか嫌なことばかり起きる、運が悪い、そんな日だってあるよね。
1日がんばってもうクタクタだよー!
もう何もしたくなーーーい!
って思う日だって、もちろんあるよね。
そんな時はあえて考えるのをやめてみよう。
ゆっくり、ぼーっとしてみよう。
考えない時間だって必要
「考え続けろ!」「思考停止はいけないことだ!」って言われるけど、
長い人生、なんにも考えない時間だって、たまには必要だよ。
もちろん現実逃避はよくないけど、考えすぎて疲れきった脳じゃ、きっと良い判断はできないんじゃないかな?
わたしたちだって体調が悪い時には横になって休むよね。
それと同じ。
考えないことで、脳も休ませてあげようよ。
ふかふかのお布団、ベッド、ソファーに、ぽふーっと横になるのもいいし、畳の香りや、フローリングのひんやり感に癒されるのもいいね。
疲れた頭をクリアにしよう
目を閉じたら・・・
考えない、
なにも考えない。
毎日の生活の中でマルチタスクになってしまう思考を、ゆっくりゆっくりほぐしていこう。
頭の中をクリアにしていこう。
本当に「何も考えない」って無理なんだ、考えずにはいられない生き物なんだよ、わたしたち。
だからね、
あえて考えないことが大事なんだよ。
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪