こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
ラーメン食べたい病!
ラーメンが食べたい

ラーメンっておいしいですよね。
わたし大好きなんです。
年齢を重ねて食べる量も減ったし、健康のために普段は控えていますが、時々無性に食べたくなっちゃうんです。
しょうゆ味やみそ味はレトルトでもおいしいなって思うんですが、とんこつだけはダメなんです。
とんこつだけは、どうしてもお店の味が食べたくなっちゃうんですよね。
おひとりさま
そんな時はガマンせずにお店へGO。
もちろん、おひとりさまです。
以前に比べるとだいぶ定着してきた
おひとりさま。
だけど、まだまだめずらしい
おひとりさま。
わたしも初めてのお店に一人で入る時はドキドキします。
でも、そのドキドキが楽しくて新鮮だったりするんです。
食事を楽しんだ帰り道は、またひとつ自分が成長できたような気がしてうれしくって。
他の人にも「あのお店は一人でも入りやすかったよ」って教えてあげることもできるから、それもまたうれしいんですよね。
ゆっくり食事を楽しむしあわせ

食べるのが遅いので、お店の迷惑にならないように混雑する時間は避けて、カウンターに座るようにしています。
カウンターだと厨房の様子が見えるので、それも楽しみのひとつなんです。
店員さんのムダのない動きはすごいなぁ、本当に勉強になります。

お店の雰囲気を楽しみながら、ゆっくり味わう食事はとってもおいしいです。
誰かといっしょに来るのもいいけれど、ゆっくり味わえるのはひとりで来た時なんですよね。
周りを気にせずに自分のペースで好きなものを食べる。
あー自分のために時間を使ってるなぁーって、しあわせな気持ちになるんです。
東京で出会った素敵な女の子
この間、しゃーさんと東京旅行に行った時、つけ麺で有名なお店に行きました。
つけ麺がいいなぁ~
・・・ん?
ふと顔を上げると、
奥のテーブルにかわいい女の子が一人で座っていたんです。
夜遅い時間。
男性客に混じって、一人でラーメンとビールを楽しむその女の子は、とてもキラキラして見えました。
本当にラーメンが好きなんだろうなぁ、自分の時間を楽しんでるんだろうなぁって思えて、なんだかうれしい気持ちになりました。
自分の気持ちを大切にできる人って、やっぱり素敵です。
それに堂々とした雰囲気があってかっこいいんですよね。
わたしも、そんな女性になりたいな。
食べよ食べよー♪

大切なのは、自分の気持ち

女性が一人でラーメン屋さんや牛丼屋さんに入りづらいように、男性の方も一人でパフェやスイーツを食べに行けないというお話を聞きます。
やっぱり、女性が入りにくいお店・男性が入りにくいお店ってありますよね。
恥ずかしいし笑われたら嫌だなぁ・・・って思っちゃいますよね。
わたしも昔はそう思っていました。
だけど、自分が思っているほど周りは自分のことを見ていないものです。
それに、言いたい人には言わせておけばいいんですよ。
わたしは笑わないし、自分の時間を楽しめる人だなって素敵に思います。
人生は一度きり。
人の目線よりも、自分の気持ちを大切にしていきたいですね。
一人焼肉に行くんだ・・・!
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪