※今回のお話は、お手洗や便に関する内容がありますので、苦手な方やお食事中の方はご注意くださいm(_ _)m
こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
おわぁぁぁぁぁぁーーー!
どうしたの・・・
立派なものが出た

そうなんです、ある日のこと、とても立派な便が出まして・・・
太さ・長さ・量、どれをとってもすごいんです。
もう本当に自分でもびっくりするぐらい立派なんですよ。
「人生でいちばんすごい便ランキング」堂々の1位、新記録更新です!
思わず、そんな心配が頭をよぎるくらいでした。
健康のバロメーター

流す前に見て!
見て見て!!
しゃーさんも見て見てー!
わしそんな趣味ないどー!
自分はわたしの顔の前で
オナラするくせにーーー
あまりにも立派なものが出ると誰かに見せたくなりますが、嫌がる人に見せるのはやめましょうね。
ですが・・・
便は健康のバロメーターでもありますので、定期的にチェックするのがオススメです。
もし、大切な家族が「立派な便が出たー!」って自慢してきたら(嫌かもしれませんが)健康チェックも兼ねて、よかったら見てあげてくださいね。
このスッキリ感は家と同じ
あれだけのものが出たので、体はスッキリ。
ものすごい爽快感です。
これが自分の体から出てきたのか?
こんなにすごいものが体の中に入っていたのか?
そう考えると、衝撃的すぎて・・・
しばらくトイレから動けませんでした。
そして思ったんです。
「このスッキリした感覚・・・いらないものを手放した時と同じだなぁ」って。
「ゴミを捨てると気持ちがいいのは、家も体も同じなんだなぁ」って。
捨てるべきモノを捨てないとバランスが乱れる

便が出ないと、食事が入らなくなるし、お腹が張って苦しいし、自律神経のバランスも崩れてしまいます。
ちゃんと出るべきものが出ていかないと、体の調子がおかしくなっていくんですね。
それと同じで、いらないモノや使わなくなったモノがずっと家にあると、生活のバランスが崩れていきます。
わたしの場合は、やる気がなくなったり、どんよりしたり、お菓子やジャンクフードばかり食べてしまったり・・・自分を大切にできなくなることが多いです。
捨てるべきモノを捨てないと、家も体も乱れてしまいます。
家も体もゴミは手放そう

ゴミだらけの家が、心にも体にもいいわけないですよね。
体はもちろん、家まで便秘になってしまわないように、不要なモノはしっかり手放していきましょう。
目指せスッキリなお家ー!
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼体のメンテナンスも大切です


▼おうちもスッキリさせましょう


▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪