こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
いちごのミルクティーだよ~
おいしいー!
作れちゃいました♪
お店のお値段は・・・?

ショッピングモールへお出かけしたら、新しいタピオカドリンクのお店ができていました。

1日のドリンクに千円以上使うことも
おぉ・・・
タピオカが入っているとはいえ、なかなかいいお値段です。
昔のわたしだったら、
- だってかわいいし
- 季節限定だし
- タピオカ入ってる(?)し
なんて言いながら、すぐ買っていたに違いありません。
思い出せば、オシャレなドリンクだけで1日千円以上使ったことも何度もありました。
衝動買いと、かわいいものに弱いところ・・・
これが、わたしが貯金ができなかった理由でもあるんです。
同じお金を使うなら?
ごはんたべたい!
『もう、女心がわからないんだから・・・』なんて思っていたけど、今ならしゃーさんの気持ちがわかります。
よくよく考えると、普通にお食事ができちゃう金額ですよね。
わたしもやっと冷静に考えられるようになりました。
雰囲気だけでも楽しみたい
だけど、いちごのミルクティーおいしそうだったなぁ~
お家で雰囲気だけでも楽しめないかな?
そうだ!

ひらめきました!

勢いのまま、さっそくいちごミルクを買って帰宅です。
ミルクティーは、以前母が買ってきてくれた分の残りです。

このふたつを・・・
混ぜます!!
いちごミルクとミルクティーを混ぜれば、それっぽいものができるはずです。
たぶん大丈夫、いきましょう!
お家でカンタンいちごのミルクティー

まずは、カップにミルクティーを注ぎます。

そこに、
いちごミルクを注いで混ぜれば・・・

完成です!
おいしいーーー!!
予想通りでした!
ミルクティーの中に、ほんのりやさしいいちご味。
甘くてとってもおいしいです♪
お店のようにきれいなピンク色・・・とはいきませんが、お家でこれだけおいしいものが飲めれば大満足です。
いちご味が好きな人はいちごミルクを多めに、ミルクティー強めが好きな人はミルクティーを多めに・・・といった具合に、好みの濃さに調節できるのもうれしいですね。
タピオカを入れると、もっとお店の雰囲気に近づきそうです。
アイデアと工夫で楽しく節約

母が特売で買ってきてくれた1Lのミルクティーが1本98円、
500mlのいちごミルクが1本80円、
消費税を入れても合計で約200円です。
この時点ですでにお店の半額以下の値段ですね。もちろん、1杯あたりの値段はもっと安くなります。
こんなに安い値段でお店の雰囲気が楽しめてとってもしあわせ♪
節約はガマンも大切ですが、ガマンのしすぎもよくありません。
アイデアと工夫で節約生活を楽しくエンジョイしたいですね。
いけちゃう勢い!
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼ティータイムにピッタリのかわいいクッキー

▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪