こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
なんか酸っぱい匂いがするけど・・・しらうお何してるの?
うさうお
しらうお
あのねあのね、しゃーさんと初詣に行くから準備してるんだ~!
(初詣の準備がなんで酸っぱいんだろう・・・)
うさうお
5円玉をピカピカにしよう
それはなぜかというと・・・
5円玉磨きをしていたからなんです。
5円玉をお酢につけてしばらく待ちます。
いつもは安く手に入る米酢を使うんですが、切らしてしまったので今回は黒酢を使いました。
しらうお
ちょっぴりリッチ♪
そうか、酸っぱい匂いはお酢だったんだね!
うさうお
しらうお
ちゃんと水で洗い流すからお酢の匂いは消えるよー
お賽銭の準備完了
消しゴムでこすってピッカピカになりました。準備完了です♪
実物はもっともっとピカピカで、自分の姿が反射して写っちゃうくらいなんです!
初詣に行ってきます
5円玉の汚れといっしょに、まるで自分の厄も落ちていくみたい。
光り輝く5円玉を見ていると、とっても清々しい気分になれるんです。
これで気持ちよく初詣に行けますね。
しらうお
きれいな5円玉で神様に感謝の気持ちを伝えてきますっ
ではでは♪
ゆるまにらいふでハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
*5円玉磨きのお話はここから読めます*

*応援が更新の励みになります♪ゆるっとポチっとお願いします*
*こんなお話もありますよ*

