こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
寝ている・・・!
満たされなくてつまらない毎日

ちょっと目を閉じて、
昔を思い出してみると・・・
毎日同じで退屈だなぁ、
なんだかつまらないなぁ、
満たされないなぁ、
そんなことばかり思っていたような気がします。
求めてばかりだった昔

かわいい服やアクセサリーがいっぱいほしいなぁ、
オシャレなごはんやスイーツもいっぱい食べたいなぁ、
刺激的な毎日を送りたいなぁ。
だって、せっかく生まれてきたんだよ?
欲しいものはぜーんぶ手に入れたいじゃない?
平凡な毎日なんてつまらないじゃない?
いつだってキラキラしていたいじゃない?
だって・・・
それがしあわせってものでしょ?
汚れだらけの「しあわせセンサー」
そんな考えは、
たくさんのモノを手放す時に、いっしょにどこかへ消えてしまいました。
足りない足りない、全然足りなーい!って思ってたのに、
あれ?わたしこんなに持ってたんだ!?こんなに恵まれてたんだ!って気づくことができたから。
たくさんのモノと欲望で、わたしの中の「しあわせセンサー」には、汚れがびっしりこびりついていたんです。
そのせいで、目の前のしあわせにも気づけなくなっていたんですね。
しあわせは近くにいっぱい

今では、一杯のお茶をすするのがしあわせ。
昔みたいに、甘~いホイップがいっぱいの、オシャレなカフェのドリンクじゃなくていいんです。
家があるだけでしあわせ、
ごはんが食べられるだけでしあわせ、
お風呂で汗を流せるだけでしあわせ、
おふとんで眠れるだけでしあわせ、
家族や友達や恋人が元気でいてくれるだけでしあわせ、
生きてるだけで、しあわせ。
「しあわせセンサー」が復活した今では、心からそう思えるようになりました。
モノを手放してよかったなぁ~って、とってもうれしくなる瞬間です。
手放してピカピカ。「しあわせセンサー」を磨こう

いらないモノを手放す。
たったそれだけで「しあわせセンサー」の汚れは落ちてピカピカになっていきます。
ちいさなしあわせを見逃さないように、ずっとピカピカの状態にしておきたいですね。
「しあわせセンサー」を
キレイに磨きましょう♪
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)

▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪