こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
出た・・・
出た・・・!
Gが出たぁぁぁぁ(;∀;)
あれ?コオロ・・・
ある日の朝、ウォーキングに行こうと思ったんですね。
そんでもって、ウォーキングに行く前にアミノバイタルカプシを飲もうと思って戸棚から取り出したんですね。
(この画像にGはいないのでご安心ください)
すると矢印のあたり、アミノバイタルカプシの横に何か黒っぽいものが見えたわけなんですよ。
寝ぼけながら近づいてみるわけですね。
んー・・・?
ちっちゃな虫かなぁ・・・
あーもしかしてコオロ
ギャァァァァァァァァァァァ
見覚えのあるフォルム
光沢のある少し長めの楕円形のフォルム、
ぴょいーんとした2本の触覚、
角度のついた立派な脚、
これは、
これは・・・
もしかしなくてもG---!!
遺伝しなかったG耐性
何年ぶりに見ただろう、G。
できれば逃がしてあげたいんだけど、G。
だけどごめんね、
見つけたからには生かしておけぬのです・・・!
あぁこんな時、
Gが体にくっついても動じることなく仕留められる母がいてくれたら・・・!

↓

あぁ母の驚異のG耐性よ、
なんでわたしには遺伝してくれなかったんだい・・・
こうなったら仕方がありません、戦えるのはわたしだけ。
感触がわからないようにティッシュをめいっぱい重ねて・・・振り下ろす!
一度横に逃げられたので焦りましたが、なんとか仕留めることができました。
お互いのためにも不可侵条約を
ごめんね、G・・・
Gもただ生きてるだけなんですよね。
出てこなければ、お互い嫌な目に合わなくて済むのにな・・・
もうさ、いるのはわかってるからさ、
エサは置いておくから、どうか誰もいない時間に出てきて食べておくれ。
そして、どうかわたしたちに見つからないようにしておくれ。
そうすればお互いウィンウィンじゃないか、なんとか上手いこと共存しよう。
お互いの生活を守るためにも不可侵条約を結ぼうじゃないか。
なんて思ったんですが・・・うーんどうだろう。
1匹いるということは・・・
あぁ・・・
1匹いるってことは、まだいるんだろうなぁ。
どうか、どうか・・・
もう出てこないでおくれぇぇぇ(;∀;)
逃げたGたちが自分の部屋に
大移動してきたって昔友達が言ってた・・・
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼プロも使う業務用らしいです。
買ってみようかな・・・!
▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪