スポンサーリンク
こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
冷凍保存したら安心しちゃって、そのまま忘れてしまうことってありませんか?
スポンサーリンク
冷凍庫の中身をチェック

白っぽくてわかりにくいですが、
今残っているものは・・・?
- ハムステーキ
- 豚バラ肉
- ほっけ
- 塩サバ
- アジ
- タコ
- 低糖質食パン(茶色いですが変色ではなく最初からこの色です)
よーし!もうすぐ年末。
キリもいいし、冷凍庫に眠ったままにならないように、そろそろ使い切っていこう!
ささっと一品、炒め物

ちょこっとだけ残ってた冷凍の豚バラ肉と、冷蔵庫に残っていたエリンギ・ネギ・ザーサイで炒め物を作ってみました。
味付けは料理酒とゴマ油だけですが、ザーサイにしっかり味がついているので大丈夫。
ごはんにもお酒にもぴったりの1皿です。
大好きなネギは、残っていた1本分をまるまる消費しました。
他の冷凍食材も少しづつ毎日のメニューに取り入れていこうと思います。
まとめ
冷凍庫って本当に便利ですよね。
長持ちするからつい「あれも冷凍しておこう」「これも冷凍しておこう」って思ってしまいます。
だけど「いつ冷凍したのか?」「何をどれくらい冷凍したのか」を忘れてしまうことってありませんか?
わたしはそれで食材をムダにしてしまうことが何度もありました。
そうならないためにも、定期的に全体の量を把握して、積極的に消費していくよう心がけています。
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)

冷蔵庫は中身がからっぽになったついでにお掃除!これがキレイを保つコツ♪こんにちは♪ ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*) 意外と汚れている冷蔵庫。 からっぽになったついでにお掃...
▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク