こんにちは♪
ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
それは、母の一言からはじまりました。
捨てよう。
こ、これは・・・!
わが家の古株

缶 切 り !!
真っ赤なボディがまぶしい、わが家の古株グッズです。
たぶん、わたしが生まれるより前からあったもの。
何十年にも渡って、たくさんの缶詰を開けてくれた台所のヒーローです。
最近の缶詰は缶切りいらず
そんなヒーローも、今ではすっかり出番がなくなってしまいました。
気がつけばずっと引き出しの中で眠っている状態に・・・

それもそのはず。
最近の缶詰って、缶切りがなくても開けられるものが多いですよね。
うーん確かに確かに。確かになぁ・・・
そりゃいつの間にか使わなくなっちゃうよなぁ・・・
経年劣化と減る出番

写真ではわかりにくいですが、
赤いボディは長年の劣化でペリペリと剥がれています。

金属の部分も錆びています。
そういえば缶詰を買う回数も減った気がするなぁ。
昔は桃、ミカン、パインといった甘い缶詰が好きだったけど、今ではサバ缶やツナ缶を買うことがほとんどになりました。
年齢とともに買うものが変わってきたので、ちょっとおもしろいです。


左がツナ缶、右がサバ缶。
どちらもカンタンに開けられるようにリングがついていますね。
長年ありがとう
もうこのまま使わずに劣化していくくらいなら・・・というわけで、今回手放すことになりました。
ずっと出番もなく引き出しの肥やしになってしまうのはお互い悲しいから。
思いきって、感謝いっぱいで旅立たせてあげたいなって。
これは引退じゃなくて・・・勇退!
そう、勇退なんですよぉぉぉぉ(;∀;)
あぁ~それにしても子供の時からたくさん使ったなぁ。
上手に缶のフタを開けられた時はうれしかったなぁ。
開けたフタでうっかり手を切りそうになったっけ・・・
思い出がいっぱい。ちょっぴりじわっと来ちゃいます(´;ω;`)
長い間本当にありがとう、お世話になりました!
便利になったってことやねぇ
それまでがんばってくれた
缶切りには本当に感謝だね!
ではでは♪
ゆるまにらいふで、
ハッピーな毎日をっ(*´ω`*)
▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪