あけましておめでとうございます♪
急な腹痛でトイレの中で年を越した、ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*)
実は23:57ぐらいから急におなかが痛くなってトイレで年を越しました#どうでもいいカミングアウト
— しらうお@ゆるまにすと (@sirauo_ayc) 2018年12月31日
シンプルでおいしい母のお雑煮
おなかの大掃除も終わって気分もスッキリ!
平成最後のお正月がやってきました。

わが家のお雑煮はとってもシンプルなんです。
おもちと、かまぼこと、肉厚の干しシイタケにかつお菜。
かつお菜は、お魚のカツオに似た味がすることと、漢字で「勝男菜」と書くことから、縁起物として、こちらのお雑煮には欠かせない材料なんです。
たったこれだけの材料でできちゃう、うまみがいっぱいのおいしいお雑煮。
やさしい母の味にほっこりです。
しあわせだなぁ。
おせちは食べきれる量を買います

おせちは毎年食べきれる量だけ買うことにしています。
母が大好きな数の子だけは、奮発していいやつを買ってるんですよ。

今年は金箔入りの梅昆布茶もいっしょに♪
縁起がいいですね。

天国の父にもお供えです。
ちょっとわかりにくいけど、金箔がキラキラ浮いています。
今年も母といっしょにお正月を迎えられて、本当によかったなぁ。
来年もいっしょにお雑煮とおせちが食べられますように。
2019年、今年もよろしくお願いします
2019年、今年も「少ないモノでゆるっとハッピーになれるブログ」を更新していきますので、よろしくお願いします。
当ブログ「しらうおのハッピーゆるまにらいふ」に遊びにきてくれた方が、たーっくさんしあわせになれますように!
よろしくお願いします!
1年にするどー!
ゆるまにらいふで、
ハッピーな1年をっ(*´ω`*)
▼3人をゆるっとプッシュで応援してね♪
▼読者登録で更新情報をゆるっとゲット♪